城ヶ島とロール練習 [漕ぎ(Day paddling)]

GW後半の週末、葉山にやって来ました。もう久留和の駐車場は有料になっており、5月末までは葉山公園の駐車料金の方が安いのです。駐車場ではOZKIが皆を待ち伏せ中。彼はちょっと前に車を替え、黒い車になりました。なかなか雰囲気が合ってるではないか。
350-P5096037.jpg

皆が来る前にyoneは出発。今日は南に向かう。尾が島の右側を通り、、、
350-P5096048.jpg

荒崎と亀城礁の間を抜け、、、 
350-P5096055.jpg

はいっ。城ヶ島の三崎港にと~ちゃ~く。いつもの様に緑の浮標に御参りです。
350-P5096070.jpg

そのまま城ヶ島の南側に抜けてちょっと休憩。今までオヤツはアンパンでしたが、今日は気まぐれに黒糖コッペパンを持ってきました。こっちの方が大きくて、お腹を満たせるのだ。でもアンパンの方が力が出る気がする。
350-P5096096.jpg

休憩したら、次は城ヶ島の東端の安房灯台に御参り。昔はこのまま進んで島と本土の間を抜け、一周してたのだが、今は港管理事務所の提案によって「ジェットスキー、小型ボート(シーカヤックカヤックを含む)」とされている。漁船や商船、ヨット、各種プレジャーボートが密集する三浦エリアは、自然だけでなく他の人への思いやりが必要な海域です。
350-P5096101.jpg

先日気が付いた砂浜をチェック。覗くだけでまだ上陸したことはありません。歩いてる人がいるから、公園の公衆トイレにもアクセスできそうだ。
350-P5096107.jpg

行きと同様、帰りもマタ~リな海が続く。な~んにも無いなあ、、、
350-P5096120.jpg

、、、と思ってたら、今年初めて三浦で飛び魚を目撃。伊豆より太ってる気がする。跳びも重そうで、飛距離も短い。海の栄養分が豊富なのだろうか?
350-P5096135.jpg

昼過ぎに長者海岸に戻る。岬周辺の浅瀬は、どーんと干上がってました。春と秋は干満差が激しい時です。春は日中に海面が大きく下がるので、潮干狩りを楽しめるのだ。
350-P5096185.jpg

パフさんのスクールに遭遇。生徒さん以外に、オオゼキやベテランカヤッカーもいらっしゃいました。せっかくの機会なので、オオゼキや他の方にロールを教えてもらう。特に「のけぞりロール(レイバック・ロール)」を見てもらい、幾つか良いアドバイスをいただいた。ありがとうございます。
350-P5096198.jpg

やっぱり人に見てもらうのが、上達への早道だ。2週間前に沈脱してからのモヤモヤが晴れました。なんだか楽しくなってきた。
350-P5096203.jpg

今日はパフさんには教わっていないが、、、
葉山でパドリング・テクニックを習うなら、パフさんの「HAYAMA ON R40」がお勧めです。
http://hayamaon.sports.coocan.jp/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。