西伊豆も夏 [漕ぎ(Day paddling)]

何度か三浦を漕いだので、今週は西伊豆にきました。
早起きして8時過ぎに浮島に着いたけど、既に駐車場は満車。
予想外です。そこで出艇場所を松崎に変更。yoneが初めて
シーカヤックに乗った場所です。浜に着くと、海岸には
大勢の子供たちが出ていくところでした。何かのイベントですね。
350-DSCN4183.jpg

今日もKymとダブル艇。ダブル艇を買った時は、こんな頻繁に
自分が乗るとは想像してませんでした。
350-DSCN4185.jpg

とりあえず、近くの洞窟群に向かいます。初めてカヤックに乗った時のコースなのだ。
350-DSCN4189.jpg
松崎を出てわずか5分で到着。
350-DSCN4200.jpg

2つ並んでる洞窟に入ると、、、
350-DSCN4201a.jpg

中で180度向きを変えて、隣の穴から出れる貫通洞窟です。
350-DSCN4204.jpg

通称「のチ〇コ洞窟」。入口に垂れ下がった岩が、名前の由来。350-DSCN4208.jpg

中は広く、15艇ほどのカヤックがすっぽり収まります。
昔、雷を伴う夕立をここでやり過ごした事もありました。
夏は沢山のツバメが洞窟の中に巣を作っており、頻繁に
出入りしてます。
350-DSCN4212.jpg

松崎の洞窟群を出たら、真っすぐ浮島に向かう。
今日は油が浮いたような凪だ。
350-DSCN4234a.jpg

堂ヶ島の沖、遊覧船の航路に入らないよう、三四郎島を左から
回り込む。
350-DSCN4236a.jpg

三四郎島の間を抜けたら岸ベタ。入り組んだ岩場をユックリと
水上散歩。
350-DSCN4254.jpg

伊豆の海は透明度が高い。今日のように日が差してると、
海底まではっきり見えます。
350-DSCN4265a.jpg

堂ヶ島と浮島の間にも、カヤックで通り抜けられる洞窟が
多い。ここは見上げるような崖になっており、まるで古代の
神殿のようだ。
350-DSCN4277.jpg

中くらいの門もある。ほとんどの穴はカヤックで通り抜けられます。350-DSCN4286.jpg

切り立った崖の間を抜けると浮島海岸です。
350-DSCN4296.jpg

上陸してお昼ご飯。今日は真夏のように暑い。タープが無い
ので木陰で休憩。石の上に寝転がり、風に吹かれながら昼寝です。
350-DSCN4301.jpg

近くにオレンジ色のユリが咲いてました。漕いでる時によく
見かけるスカシユリ(ハマユリ)です。多くのユリは花が下向き
ですが、これは真っすぐ上を向いてるのが特徴。また、花びら
の根本が細くて隙間があるのでこう呼ばれてるそうです。
350-DSCN4304.jpg

浮島を出たら田子方面に北上。このエリアも洞窟が多い。
カヤックで通り抜けられます。
350-DSCN4308.jpg

ちょっと長いトンネル。
350-DSCN4318.jpg

抜けられるのだ。
350-DSCN4322.jpg

青空が映り込んで海も青い。夏っぽいですね~。
350-DSCN4327a.jpg

田子の湾内は砂が白くて綺麗。海水浴やスノーケリングの
お客さんで賑わってました。
350-DSCN4331a.jpg

田子を出たら松崎まで一直線で戻ってきました。帰りがけに
土肥のウナギ専門店に突撃予定なので、もうソワソワしてます。
350-DSCN4340.jpg

やっぱり西伊豆はいいですね~。次は南の方にもいってみましょう。
7年前に南伊豆を漕いだ記事はこちら>いいじゃないですか、子浦


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

すっかり夏三崎の裏探検 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。