三浦キャンプツーリング最終日 [漕ぎ(Day paddling)]

三浦キャンプツーリング3日目の朝、、、テントから出てウダウダしてると、ご近所の年配グループが海岸で朝体操を始めました。毎朝やってるそうです。我々も一緒に、、、
350-PA141881.jpg

ここ諸磯は西向きの浜です。つまり朝日がテントに当たらないので、眩しくて目が覚めることが無い。ゆるキャンには最適なのだ。
350-PA141886.jpg

朝ごはんを済まして、yoneがトイレから戻ってくると、、、TKHさんがでっかい魚を持ってる!テントの前を通りかかった釣り人がくれたそうだ。マジか!
350-PA141888.jpg

頂いたからには食べなきゃ。焚き火の上に載せて丸焼き。
350-PA141891.jpg

最初はそのまま焼けるの待ってましたが、あまりに大きいので、いつまで経っても火が通りません。見かねたYoujinが、ぶつ切りにして焼き直し。味付けはシンプルに塩と黒胡椒。普通に、んめんめだ。もっと時間あったら、きっちり仕上げてあげるのに、残念だ。なにしろ朝ごはん終了後だもんね。タイミング悪い。
350-PA141893.jpg

魚を焼いてる間に、出艇準備を進める。途中、レイダー用の極小スプレースカートを使って一瞬芸。殆ど帽子と同じ大きさだにゃ。
350-PA141899a.jpg

さて、ちゅっぱ~つ。いげいげ~。
350-PA141904.jpg

Genyaの出艇をアシストするYoujin。優しいにゃア。
350-PA141909.jpg

今日も天気が良い。暑い。日焼けする。
350-PA141918.jpg

岸沿いを漕いでると、サザエ獲りの漁船に遭遇。箱めがねで水中を覗きながら、長い竿を使って貝を獲る様子に興味津々のYoujin。近寄っちゃだめだよぉ~。
350-PA141935a.jpg

今日は昼頃に和田長浜GOALの予定。普通に漕いだら1時間も掛からない距離なので、途中寄り道。小網代の湾内を見物です。
350-PA141952a.jpg

YoujinはずっとGenyaに寄り添って漕いでる。うーん仲良いなあ。そういえば、東北衆や193の写真が殆ど無い。彼らは、ずっと先の方に行っちゃってるのだ。
350-PA141941.jpg

小網代の奥は干潟状になってる。背後の森には「アカテガニ」というカニが棲んでおり、夏の満月の夜、この干潟に一斉に産卵(正確には子供を放つ)しに来るそうです。
350-PA141963.jpg

ここにはカニ以外にも色々な生き物が、、、タコクラゲ。なぜかこの湾内には沢山居るのだ。
350-PA141970.jpg

いや~。のんびりパドリング。いつもこんな感じなら良いのにねえ。
350-PA141975.jpg

予定通り、昼前には和田長浜にと~ちゃ~く。
350-PA141985.jpg

ここで今回のキャンプツーリングは終了なのだ。デポした車の横までカヤックを運び、撤収。
350-PA141987.jpg

東北衆ともお別れ。誰一人涙を流すことなくかいさーん。クールだにゃあ。今度は牡鹿半島にいくけんね~。まっててちょ~。
350-PA141986.jpg

解散した後、東京衆はのんびりと帰路につく。途中、横浜横須賀道路の横須賀PAでお昼ご飯。横須賀といったら「海軍カレー」でしょう!いつか本物の海自艦のカレーを食べてみたい。
350-PA141988.jpg

暑いので、ちょっと自分にご褒美。やっぱ夏の漕ぎ後はアイスが欠かせないのだ。(もう10月ですが、ロシア的には夏だ)
350-PA141989a.jpg

実は、数日前に仕事を休んだくらい体調を崩して具合悪かった。でもなんとか回復。また、心配された台風の影響も無く、奇跡のようなキャンプツーリングだったのだ。たまには良い事あるんだにゃあ。きっと東北衆のおかげだ。皆ありがとね。

数年前に牡鹿半島を案内してもらった時の記事はこちら。「松島&牡鹿半島EXP Day1~Day3」
  Day1 http://seakayak.blog.so-net.ne.jp/2010-10-09-2
  Day2 http://seakayak.blog.so-net.ne.jp/2010-10-10
  Day3 http://seakayak.blog.so-net.ne.jp/2010-10-11-2  


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。