土肥カヌ大掃除 [スナップ(Snapshot)]

早起きして、西伊豆の土肥に向かいます。雲の隙間から朝日を見ながら走る。少し寒いなあ。
350-PC082890.jpg

今日は漕ぎではなく、土肥カヌークラブの艇庫や敷地の大掃除なのだ。ぞくぞくとクラブ員が集まってきます。皆、パドリングジャケットの替わりに野良作業着です。
350-PC082891.jpg

あちこち手分けして、取り掛かります。艇庫前の芝地にクローバーが侵出、勢力拡大中。1本1本手作業で取り除くのだ。クローバーだけに効く除草剤もありますが、綺麗さっぱり除去できないそうだ。それに芝にもダメージあります。時間かかりますが、手が一番かな~。
350-PC082893.jpg

午前中はクローバー除去の他、海岸清掃。いつも出艇してる砂利浜のゴミや流木を片付ける。近所のお母さんがやってきて「燃やしちゃえばいいが!下の細かいやつも綺麗になるで!」とアドバイス。 という訳で、細かい枝などは全て焼却。大きな木材は艇庫に持ち返って、一般ゴミとして処分。
350-PC082894.jpg

そのお母さんが担いでた、天草運搬用のカゴがこれ。びっくりするくらい超軽量!荷造り用のプラスチックベルトを編んだ手作りだって。もちろんショルダーストラップも手作りです。 アウトドア用品の逸品です。
350-PC082900.jpg

草刈り機やの鋸を持つと、必ずこーゆー人っていますよね。いや、普段もこんな感じか。。。
350-PC082904.jpg

掃除だけでなく、クラブの備品も整備。クラブ艇のスケッグを直したり、スプレースカートやPDFを整理しました。傷みの激しい古い道具は処分しちゃいます。
350-PC082906.jpg

いやいや、随分綺麗になりましたねえ。
350-PC082921.jpg

艇庫のカヤックラックも転倒防止を強化。想定外の揺れを想定して、さらに備えます。
350-PC082923.jpg

途中、焼却ゴミをN代表の山に運びました。ついでに皆のためにミカンを収穫。盗難ではありません。N代表の畑です。 んめんめ。
350-PC082907.jpg

昼飯は近所の中華屋に買出し。なんと、八宝菜や、酢豚がプラパックにすり切り一杯に詰め込まれてました。お察しの通り、周りにこぼれまくりです。すっげー。
350-PC082914.jpg

後は時間が許す限り、クローバー除去。根っこを抜くコツが分かってくると面白い。でもキリがありません。こーゆー作業はロボットがやってくれるといいなあ。
350-PC082915.jpg

そろそろ作業終了という頃、焼き芋ができました。今年初めてのスイートポテトです。
350-PC082920.jpg

紫芋もあり、んめんめ~。流木の焚き火で作った焼き芋は、、、ごくノーマルでした。
350-PC082917.jpg

土肥カヌは、いつも人が沢山集まって楽しい。こーゆー場があるのはイイね。基本的にソロカヤッキングが好きですが、仲間と一緒に過ごす時間も必要不可欠なのだ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。