夏の始まり [漕ぎ(Day paddling)]

昨日初めて久留和でSUPに乗った。今日は、同じ久留和からシーカヤックで出る。朝一で英会話レッスンを済ませ、12時前に久留和に到着。運よく 駐車場の空きスペースに車を滑り込ませた。
350-P7062008.jpg

とりあえず名島方面にユルユルと進む。途中、長者や一色の海水浴場をチェック。
350-P7062011.jpg

一色海岸には海の家が立ち並び、海水浴客も多い。遊泳区域制限ブイも設置され、しばらくの間は波打ち際に近づけません。 
350-P7062017.jpg

波が静かだから名島に上陸。ちょうど良い潮位なので、楽チン上陸でした。タイミング悪いと、ちょっと苦労します。
350-P7062033.jpg

鳥居の前に上がり、コンビニおにぎりと稲荷寿司でお昼ご飯。他にも上陸してるカヤッカーが沢山いた。桟橋にはクルーザーが結ばれている。だんだん夏っぽい雰囲気になってきました。
350-P7062028.jpg

今年初めて竜神様の祠に詣でる。初詣の時は、水路を渡れず諦めてました。屋根の赤ペンキが少し剥がれてきた。
350-P7062024.jpg

祠の前から江ノ島方面を望む。赤い鳥居は真っ直ぐ富士山の方向を向いてますが、今日は霞んで見えない。まあ、夏はこんなもんです。
350-P7062025.jpg

賑やかな名島を後にして、森戸に向かう。
350-P7062034.jpg

森戸の砂浜も沢山の人がいます。夢中で水遊びをする子供の邪魔にならぬよう、空いた場所に上陸。
350-P7062035.jpg

トイレ休憩ついでに、海水浴場を覗いてみる。いくつものグループがBBQを楽しんでおり、すっかり夏の雰囲気だ。まるで街の喧騒がそのまま引っ越してきたようだ。
350-P7062038.jpg

海水浴場横の川で遊ぶ子供達を発見。どうせなら海で遊べば良いのになあ。。。
350-P7062039.jpg

カヤックのところに戻る途中、森戸神社の裏に続く小道に気がついた。登っていくと「飛柏杉(ひびゃくしん)」という石版を発見。源頼朝の古事が名前の由来だって。
350-P7062040.jpg

斜面から宙に向かって伸びた杉の古木。海に突き出すように生えた杉は珍しいそうです。
350-P7062041.jpg

その近くには「千貫松」と呼ばれる松の木がある。こちらも源頼朝に由来してる。人気が無くて静かな場所だ。冬になったら夕焼けを見に来よう。
350-P7062042.jpg

わずか50m先の砂浜はBBQでにぎわってる。「飛柏杉」の周りとはエライ違いだ。
350-P7062044.jpg

スジ状の雲の下、ユルユルと久留和に戻る。明るいような、暗いような不思議な明るさ具合なのだ。
350-P7062047.jpg

今日はナブラが激しい。10m平方くらいの海面が突然沸騰したように沸き立つ。カヤックの直ぐ横で何度もざわついてました。
350-P7062053.jpg

いやいや、ゆるゆると良い1日だったにゃあ。水温も上がってきて、泳いでる人を沢山見かけた。
350-P7062054.jpg

今日は昼から出艇したので、いつもより遅く4時半ごろに撤収。日が低くなり始めた久留和は久しぶりです。
350-P7062057.jpg

海水浴場がオープンして、海の家が営業を開始。名島を訪れる人も増えてきた。夏です!


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

SUP体験錆びるタイダウンベルト ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。