リハビリちょい漕ぎ開始 [漕ぎ(Day paddling)]

少しだけ早起きして家を出る。天気は上々。
雲を透して見える太陽がきれいだ。
350-DSCN0014s.jpg

久々に久留和にやって来ました。しかも1人でシングル艇。
スポ医科のトレーナーさんの指示でリハビリ漕ぎフェーズ開始
です。
350-DSCN0016s.jpg

今日は富士山がハッキリ見える。相模湾の冬漕ぎの楽しみですね
350-DSCN0018.jpg

伊豆や三浦半島は黒潮のおかげで海水温が高い。
冬でも日が射してれば寒さを感じることは無い。
350-DSCN0026.jpg

漕いでる間中、ずっと富士山が見えます。
それなりに良いところだにゃ~。
350-DSCN0022.jpg

リハビリ漕ぎなので、右肩に意識を集中してゆっくりと
パドリング。ちょっとナライが吹いてるので岸ベタで
長者ヶ崎を回ります。
350-DSCN0041.jpg

隣の葉山までやって来ました。夏は賑やかな場所ですが、
冬は犬を散歩させてる近所の人しかいません。これがホントの
葉山の姿です。
350-DSCN0031.jpg

水の透明度は高く海底までハッキリ見える。東京近郊でも
キレイなのですね。
350-DSCN0033s.jpg

水は暖かいけど、今日みたいに風が冷い日は手がかじかむ。
関東でも手の防寒具が欲しい時があります。yoneはミトン派。
グローブはパドルの握り具合が太くなるし、ポギーは重くなる。
手のひら部分が開いてるミトンなら直接シャフトを握れるし、
好みに応じて親指や小指を出せます。
350-DSCN0045.jpg

ペロッとめくれるのでカメラを操作する時に便利だ。また、
最初から身に着けておき、寒くなったら手に被せればよい。
350-DSCN0052.jpg

久留和に戻る途中でサバニとすれ違う。
料理の”さば煮”ちゃいますよ。沖縄の伝統的漁船です。数年前、
葉山に持って来た人がいるのだ。時たま見かけます。
350-DSCN0056.jpg

ほんの2時間程度、漕いだり漂ったりして過ごした。肩の調子は
まずまず。左右の肩甲骨の動きが明らかに違うが、痛みはありません。
350-DSCN0070.jpg

ちょい漕ぎだから10時には撤収。
350-DSCN0071.jpg

とりあえず一人漕ぎ始めました。調子を見ながら慎重に
馴らしていきます。

5年前、肩の手術後に初めて浮かんだ時の記事はこちら、、、
http://seakayak.blog.so-net.ne.jp/2012-03-18


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。