奥石廊崎キャンプツーリング Day 2 [遠征(Expedition)]

今日も快晴。風の無い良い日です。
350-DSCN3024.jpg

朝も焚き火でごはんを作る。昨夜の残りに何かを足して完成だ。
350-DSCN3032.jpg


さて、しゅっぱ~つ。今日もほとんど距離は漕がない。
車をデポしてた浜に行くだけなのら。
350-DSCN3037.jpg

今回。関東組が炊事当番だったので、ナベを持参。アルミ鍋は
大きくても軽量なので、カヤックキャンプに向いてます。


350-DSCN3042.jpg

中木周辺はあまり詳しくないので、調査しながら進む。
ちっちゃなアーチは、キャンプ出来そうな大きな浜をチェック。
350-DSCN3065.jpg

今日も青空。光が差してると、風景も水中も鮮やかに見えて
ウキウキです。
350-DSCN3076.jpg

南伊豆エリアの岩場は面白い。雨宿りできそうな岩盤の
オーバーハングですね。
350-DSCN3085.jpg

ずっと崖が続く。ところで、大抵こーやって漕いでる時に次に
行きたい場所の話で盛り上がり、次の企画が決まる事が多い。
次は「粟島」に決定です。
350-DSCN3095.jpg

時々、クライミングの人が張り付いてる事もある。
海を見ながらクライミングするのは気持ちよさそうだ。
350-DSCN3101.jpg

そしてトンネル。妻良の近くはカヤックが抜けられる穴が多い。
350-DSCN3106.jpg

伊豆は「ジオ」で売り出し中。あちらこちらに、綺麗な断層や
溶岩が固まってできた模様があります。これは象の皮膚みたい
だにゃ。
350-DSCN3120.jpg

大きなアーチ。
350-DSCN3123.jpg

アーチ。
350-DSCN3134.jpg

溶岩の斜め模様。ホタテの貝柱の縦断面だ。
350-DSCN3145s.jpg

ABちゃんは写真に写るのが嫌い。いつも目線入りです。
350-DSCN3112s.jpg

目線を入れるのが、宮城の流儀だ。
350-DSCN3148.jpg

今日はさらにサングラスとマスクまで着けてるっちゃね~。
なすてぇ~。
350-DSCN3155.jpg

はい、ちゅ~りょ~。いやいや、だいぶ夏らしくなり皆の腕も
真っ赤なのね~。
350-IMG_20170521_144217.jpg

早い時間に撤収したので、お昼は仁科の「沖あがり食堂」
でごはん。
350-IMG_20170521_143722.jpg

ここの定番は「いか様丼」ですが、今回はかき揚げ丼にトライ。んめんめ。でもイカの方がベターだにゃ。
350-IMG_20170521_142504.jpg

東北衆とはここで解散。フカきょんの運転で、ほぼノンストップで
仙台まで帰っちゃうのだ。いつもびっくりするほど早い時間に
「着きました」メールがやってくる。また遊ぼ~ね~。
次は粟島だっちゃね~。
350-IMG_20170521_144348.jpg

yone達は昨夜の干物の味が忘れられず、南伊豆まで買いに
戻ったが、、、閉店時間を過ぎていて失敗。途中で寄り道
してる場合じゃなかったのだ。でも干物熱は下がらず、
外浦の「万宝」に突入。こっちも閉店ギリギリでした。
350-DSCN3170.jpg

干物のために、南伊豆まで行ってグルグル走り回ってたので
帰る頃には夕飯の時間になっちゃった。これまたオーダー
ストップ間際に、修善寺の「修善寺no洋食屋」に滑り込む。
カジュアルな店内でちょっと良い洋食が食べられるのだ。
最近の定番ですね。ここのオーナーは193のリバーカヤック
仲間。カヤック話でちょっと盛り上がっちゃいました。
350-IMG_20170521_193304.jpg

ここ数年、ずっと連敗中だったが、ようやく奥石廊でキャンプ
できた。いやいや~、晴れ男Kohちゃんのおかげです。
みんなありがちょね~。

西伊豆でイカを食べるなら、、、
仁科漁協の「沖あがり食堂」※昼間だけ営業
外浦のひもの屋は、、、ひもの「万宝
伊豆からの帰り道、休憩がてら夕飯を食べるなら、、、
修善寺no洋食屋


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。