気仙沼大島 EXP. Day 2 [遠征(Expedition)]

2日目は天気が回復し、やっと出艇。大島の宿に泊まるので
お泊りグッズを積み込みます。
350-DSCN1406.jpg

外海はまだウネリが残ってますが、気仙沼湾の奥は静かだ。
近くにこんな場所があったら、いつでもカヤックできますね。
350-DSCN1408.jpg

湾の中には沢山の養殖棚が浮いてる。牡蠣やホタテかな?
350-DSCN1411.jpg

いげいげ~。yoneはEn女史とダブル艇。最近はダブル
ばっかりです。だって楽なんだもん。
350-DSCN1412.jpg

大島にある「鳴き砂の浜」に寄るはずだったけど、ウネリで
1艇コケたので上陸はスキップ。ちなみに「鳴ってなかった」
そうです。
350-DSCN1422.jpg

またまた、いげいげ~。
350-DSCN1425.jpg

本土と大島を繋ぐ新設の橋が見えてくる。
350-DSCN1434.jpg

この辺りは、連絡船の運航も多い。いまだ大島に行くには
船以外に手がありません。東日本大震災では大量のガレキが
船を航行不能にし、大島が孤立してしまいました。
350-DSCN1444.jpg

しかーし。この橋が完成すれば、車や徒歩で行き来できるのだ。
その代わり、野生動物の行き来を防ぐのが新たな課題だそうです。
350-DSCN1457.jpg

昨夜泊まった、気仙沼港が見えてきました。津波に備え、
新たな防潮堤で囲まれてます。
350-DSCN1462.jpg

海から見ると、延々と高い壁がつながり、まるで要塞のようだ。
350-DSCN1458.jpg

はい。大島の港にとうちゃ~く。連絡フェリーと入れ替わりに入港~。
350-DSCN1467.jpg

港の端っこにカヤックを引き上げる。今日の漕ぎはこれで終了です。
350-DSCN1469.jpg

今夜の宿は島の反対側。荷物持って歩いて行こうと話ていたら、
深キョンが宿に電話して迎えを頼んでくれた。
350-DSCN1478.jpg

漁師のご主人がタイミング良く宿におり、バスを出してくれ
ました。ありがとうございます。
350-DSCN1472.jpg

まだ日が高いので、遅いランチと買い出しを兼ねて、近所を散策。
いたいた!島ネコ発見です。でも野良じゃないね。首輪してるし
汚れてないもん。
350-IMG_20180923_143224.jpg

今夜の宿は、漁師民宿「石田」さん。期待通り、食卓は
海モノで埋め尽くされました。
350-IMG_20180923_182148.jpg

いやいや食べきれないな~、なんて言ってたら、、、
350-IMG_20180923_180356.jpg

どど~んと、こんなん出ました。大きな船盛。
350-IMG_20180923_182209.jpg

ななんと贅沢な切り方でしょう。丸ごとしゃぶりたい。
350-IMG_20180923_185118.jpg

ちょっといい感じの「漁師の宿 石田屋」はこちら、、、
http://www.k-macs.ne.jp/~ishidaya/

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。