ドライスーツ 水漏れ修理 [道具(Materials)]

ドライスーツを使い始めて5~6年。何箇所か水漏れするように
なりました。先ずは足のつま先と踵。そして今度はお尻や腰周り
です。最初は漕ぎ終わってもインナーウェアを着替えずに済んだが、
今はシットリ濡れて着替えが必要だ。

まずは漏れてる場所を特定。スーツの中に水を入れて、滲みてくる
場所を見つけます。
350-P5226443.jpg

ピージップの近くの縫い目から、じわじわと染み出してきました。
350-P5226445.jpg

他にも何箇所か発見。黒マジックで印をつけたら、水を抜いて
スーツを完全に乾かします。 
350-20151030_220058s.jpg

修理にはシーム・グリップを使用。付属の刷毛は使わず、
プラスチックのヘラで塗ります。
350-20160131_095416s.jpg

他にも擦れてたり、怪しそうな場所に薄く塗り込みます。
厚く塗ると硬くゴワゴワしちゃうのだ。
350-DSCF6293.jpg

補修材が垂れないよう、平らな場所に置いて24時間放置。
350-DSCF6291.jpg

使いかけのシームグリップは冷凍庫で保管。こうすると硬化が
遅くなり長持ちするそうです。
350-DSCF6290.jpg

ドライスーツを保管する時の記事はこちら、、、
http://seakayak.blog.so-net.ne.jp/2012-06-13

アウトドア用品の補修材「シームグリップ」「アクアシール」
の取り扱いはこちら、、、
GEAR AID(ギアエイド)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。