リハビリちょい漕ぎ #10 [漕ぎ(Day paddling)]

夜明けを見たくて、ちょっと早目に家を出る。辺りは真っ暗
です。眠い、、、
350-DSCN1100.jpg

時間を稼ぐために高速道路で三浦に到着。そらが明るくなって
きました。眠い、、、
350-DSCN1101.jpg

久留和の駐車場が昨日より狭くなってる。
350-DSCN1104.jpg

昆布を干す棚が組まれてました。昆布漁が本格化したのですね。
春の風物詩です。しかし今年は暖冬で昆布の生育が悪く、
サイズが小さいらしい。
350-IMG_20170226_085349.jpg

さてさて、しゅっぱ~ちゅ。 
350-DSCN1106.jpg

次第に裏山の稜線が明るくなってきた。
350-DSCN1110.jpg

海面から湯気が昇ってます。
確かに海に手を入れても暖かく感じる。
350-DSCN1114s.jpg

お~!きたきた~。
350-DSCN1128.jpg

海面はまだ暗く、近くの岩壁だけが照らされてる。東京近郊でも
こーゆー景色が見られるのねぇ~。
350-DSCN1132.jpg

はい。おはようございます。今日もいい天気で、良い1日に
なりますよーに。
350-DSCN1140.jpg

シングル艇のリハビリ漕ぎを再開してから、今日のコンディション
が一番静かです。ウネリも風も無し。カヤック日和なのだ。
350-DSCN1151.jpg

漕ぎ出した時は寒かったが、日が出た途端に暖かくなる。
今朝の様に風が無い日は、汗ばむほどです。
350-DSCN1161.jpg

昨日に続き、今日も名島に来ました。いやいや~、ものすごい
数のカモメがとまってます。ここなら天敵の心配が無いのかな?
350-DSCN1172.jpg

赤鳥居に昇る朝日。神々しい光の玉が載ってるみたいだ。
350-DSCN1201.jpg

今朝は潮位が高く、カヤックに乗ったまま鳥居の近くに行けます。
350-DSCN1225.jpg

ほーら。こんな近くまで。春と秋は干満差が大きい季節。
噂では、超大潮の時はカヤックに乗ったまま鳥居をくぐれる
と言う。確かに鳥居の根元が濡れてますね。2時間ほど前が
満潮だったので、そこまで潮が上がっていたのかもしれません。
350-DSCN1233.jpg

お、鳥居のすぐ前に細い水路が出現。島の反対側まで行け
そうですが、、、つっかえちゃった。
350-DSCN1239.jpg

名島を後にして、長者ヶ崎まで戻ってきました。こんだけ
潮位が高いのだから、長者ヶ崎の浅瀬は余裕で通れるだろう
と思いきや、砂地が見えており撤退。砂が増えちゃったのかなあ。
350-DSCN1267s.jpg

上下ともに真っ青です。イイ朝ですね。
350-DSCN1271.jpg

はい、しゅ~りょ~。
350-DSCN1285.jpg

駐車場に戻ると、隣の車の下でネコがまどろんでます。
例のカップルの元気な方だ。近づいても、写真を撮っても
動じません。yoneを危険だと思わなくなったようだ。
350-DSCN1294s.jpg

お、別のネコが登場。ちょっと外人風ですね。
こっちは”ぴゅーーー”っと逃げていきました。久留和はネコが
沢山いて賑やかです。カヤッカーより良く見かける。
350-DSCN1296s.jpg

4年前の2012年2月末。今朝と同じようなリハビリ漕ぎをして
ました。デジャブですね。

4年前の「まだまだリハビリ漕ぎ」はこちら、、、
http://seakayak.blog.so-net.ne.jp/2013-02-24


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

リハビリちょい漕ぎ #9漁師カッパ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。