バイオリン(Violin) ブログトップ
前の15件 | 次の15件

バイオリンケース新調 [バイオリン(Violin)]

クラスコンサートの次の日、バイオリンケースを探して銀座や
横浜の楽器店を見て廻る。 数軒廻って横浜の島村楽器で購入。
少し傷付いたケースが特価だったのです。ラッキー。
350-IMG_20161224_131907.jpg

バイオリンを持ち歩く時の服装やカバンは、真っ黒な事が多い。
バイオリンケースも黒色だと印象が重すぎるので、明るい色を選択。
赤色、水色、オフ・ホワイトなど悩んだ末、白色にしました。
スターウォーズの帝国軍トルーパーみたいですね。前日のクラス
コンサートで聴いた、ピアノ講師演奏の「スターウォーズ・
エビソード2:ピアノアレンジ版」の影響かもしれません。
350-IMG_20161224_140244.jpg

そして近くのパタゴニア直営店で、ケースに貼るステッカーを
購入。旅行カバンと同様に自分のものだと識別出来るマークが
欲しいのだ。
350-IMG_20161224_164745.jpg

今まで13年間使っていたケースは、ストラップ取り付け部が
擦り切れそう。数年前から新調しようと思い続けてやっと購入
です。今度は密閉度が高いハードケースなので、雨や乾燥に
強いのだ。
350-IMG_20161227_212529.jpg

訳あり特価品を見つけたのはこちら、、、
島村楽器 横浜みなとみらい店
※'16/12/23新着ニュース:イーストマンバイオリンケースの
ページが開きます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

クラスコンサート [バイオリン(Violin)]

毎年12月23日(祝)はバイオリン教室のクラスコンサートです。
年に1回、生徒が集まって曲を披露。個人レッスンの生徒はソロ
演奏。グループレッスンの生徒達はソロとアンサンブルです。
年を重ねる度にみんな上手になっていくのがうれしいですね。

今年からスタジオが大きくなり、今まで無かった生徒全員での
合奏が出来る様になりました。15人以上で奏でる「バイオリン
3重奏 カノンとジーグ(パッヘルベル)」は面白かった。
350-IMG_20161223_184607.jpg

yoneがバイオリンを習い始めてから13年間、ずっと同じ先生
についてます。ずっと楽しいのは先生のおかげです。次の1年
もよろしくお願いします。
350-IMG_20161223_185515s.jpg

レイトスターターでも楽しく習えるのは、
ヤマハ 大人の音楽教室
町田の教室なら「スガナミミュージックサロン町田


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

バイオリン・クラスコンサート [バイオリン(Violin)]

毎年12月末の祝日は、バイオリンの発表会。yoneの教室には
30名ほどの生徒がおり、ほとんど参加します。 
W350-R0028745.jpg

yoneのような個人レッスンの生徒はソロ演奏(もちろんピアノ
伴奏が付きます)。グループレッスンの生徒達はアンサンブル曲を
披露。全員、演奏する前は緊張で手に汗がにじみます。でも、
クリスマス直前なのでプチ仮装するグループもあり、結構楽しい。
350-20151223_180509.jpg

Read more. / 続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

バイオリン弦を新調 [バイオリン(Violin)]

yoneが通ってるバイオリン教室では毎年12月末に発表会が
あります。yomeも参加するので、少し前から発表曲の練習を
始め、2、3週間前には楽器の弦を新しいものに交換します。

新しい弦は、しなやかで弾き心地が良く、音色も澄んでいる
(、、、ような気がする)。 交換してから2~3週間が一番良い
音が出るのだ(、、、ような気がする)。
350-DSCF5301.jpg

1年前から先生の勧めで「エヴァピラッツィ」を使ってます。
鮮やかな音色の弦ですが、バーンという感じで大きな音が
出るので、初心者には難しい気がする。来年は色々な種類の
弦を試してみようと思います。でも、バイオリン1台分の弦は
1万~1万8千円するので、気軽に試すのはムリですね。

、、、とは言え、カヤックのパドルより安いのだ。いやいや、
パドルと比べるなら弓でしょう。こっちはパドルの方が遥かに
安いのだ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

初レッスン [バイオリン(Violin)]

今日は今年初めてのレッスン日。そして、去年末のクラスコンサート以来、初めてバイオリンに触りました。練習量が増えるにつれ、去年カヤックで痛めた左手小指がまた痛み始めたのです。でも2週間休養したおかげでだいぶ良くなりました。

レッスンでは、クラスコンサートの演奏の講評と、今後のレッスン方針を相談。今年はボーイング(右手:弓の動き)にフォーカスすることにします。もちろん並行してカイザー(練習曲集)もやる。去年末から使い始めた弦、EVA PITAZZIも継続。しばらくこれと付き合うことにしました。
350-PB241932.jpg

次の10年が始まります。

レイトスターターは、、、「YAMAHA大人の音楽教室」
http://jp.yamaha.com/music_education/otona/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

バイオリンクラスコンサート [バイオリン(Violin)]

毎年12月23日はバイオリン教室の発表会。駅前の楽器店のスタジオでこじんまりと催されます。
W350-R0028745.jpg

バイオリンクラスの生徒は20数名。個人レッスンやグループレッスンの生徒達が数ヶ月前から準備した曲を演奏。ほとんどの生徒さんが毎年参加しており、皆上達してるのが分かってなんだか嬉しくなります。今年はカヤック仲間のEMR夫妻や、元英会話講師のSophia, Youjinと奥さんのZhenyaが聴きに来てくれました(と言うか呼んだ)。
350-20141223_180908.jpg

クラスコンサートの後は、EMRさんがアレンジしてくれた近くの牡蠣レストランでプレクリスマスパーティー。自分で牡蠣や海産物を焼いて食べるのだ。ここは飲み物の持ち込み可能なので、各自お気に入りを持参。リーズナブルでんめんめ。牡蠣を見ると、牡鹿半島や山田湾を思い出します。
350-20141223_202229.jpg

バイオリン始めてから満10年の発表会。まだ「バイオリンって、いいねえ~。」とは言ってもらえませんでした。でも上達はしてる様なので、11年目もしつこく、しつこく、練習を続けます。そうそう、年明けのレッスンで、先生に講評してもらわなくちゃ。

去年のクラスコンサートの様子はこちら、、、
http://seakayak.blog.so-net.ne.jp/2013-12-23


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

エバピラッティ [バイオリン(Violin)]

1週間半前から新しい種類の弦を使い始めた。今までの弦(オイドクサ)と違う音色になじめず、このまま使うか迷ってました。でも、今日のレッスンで先生に聴いてもらったら「いいんじゃない。ぐっと良くなったと思うにゃん。」と言われたので、このまま行くことに決定。
350-PC252027.jpg

新品の時は硬くて時々ひっくり返る音だったが、だいぶ柔らかさが出てきました。調弦も狂いにくい。1 週間経って弦が馴染んで安定したようです。年末のクラスコンサート(教室の発表会)が楽しみだ。

「バイオリンっぽい音になるまで5年。聴いた人から”ああ、バイオリンって良いですね。”と言ってもらえるまで10年。」
バイオリンを始めた時に、どこかのWebサイトで見つけた文句です。この冬で満10年になりました。

大人になってから楽器を始めるなら、「ヤマハ大人の音楽教室」
http://jp.yamaha.com/music_education/otona/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

弦を変更 [バイオリン(Violin)]

yoneが通っているバイオリン教室では毎年12月末に発表会(クラスコンサート)があります。その曲の指導を受けてる時、先生が「うーん。もっと、こう、バ~ン!と出ないかなにゃ~。」と言う。。。 

今まで使っていたバイオリン弦はEUDOXA(オイドクサ)。それをEVA PITAZZI GOLD(エバピラッティ・ゴールド)に変えました。しっとりした音色のEUDOXAと対照的に、EVAはバ~ン!と強くハッキリした、ソロ向きの弦です。
350-PB241932.jpg

バ~ン!と出る分、初心者には少し難しい。このままEVAで弾き続けるか、ちょっと悩んでます。
ちなみに、これらの弦の値段は1台分4本で1.5万円以上するのだ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:スポーツ

弓の毛替え [バイオリン(Violin)]

今日は弓の毛替え。叔父が紹介してくれた三軒茶屋の工房に持ち込んで交換。半年毎に替えることにしてるが、今回はかなり間が開いてしまった。弦も交換してない。年末にクラスコンサート(バイオリン教室の発表会)があるというのに、、、
350-P8231583.jpg

弓の毛には松脂(まつやに)を塗る必要があります。松脂が付いて無いと毛が弦に引っ掛からず、音が出ないのだ。毛を変えた直後は松脂が全く付いてない状態なので、念入りにゴシゴシと塗りつける。
350-P8231594.jpg

工房によって扱ってる毛の種類が違います。以前、違う工房で毛替えしたら異なるフィーリングに戸惑い、結局最後まで慣れませんでした。それ以来いつも同じ工房にお願いすることにしました。

「マツオ商会(MATSUO&CO.)」はこちら。
東京都世田谷区三軒茶屋1-41-9朝日生命三軒茶屋ビル2F
TEL:03-3410-1915  ※Webサイトはありません


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ちょっと練習お休み [バイオリン(Violin)]

左手の小指を痛めてしまった。
先週末、カヤックのレスキュー練習をしていて、ひっくり返っているカヤックを、自分のカヤックの上に引き上げる動作を繰り返していた。その時、小指がコーミングに引っかかって、大きく曲げてしまったのです。強い痛みは無いが、しばらく休ませる必要ありそうだ。冷やして、固定して、安静にします。
350-P5281446.jpg

バイオリンを始めてから9年半。指の怪我で弾けないのは、初めてだ。以前は、刃物で切ったり、乱暴に手を動かして捻挫したり、たびたび手に怪我をしていました。しかし、バイオリンを始めてからは、全く怪我しなくなった。無意識に、気をつけていたのでしょう。
あいにく、今回の様な間接の怪我は、治るまで時間が掛かります。バイオリンの先生からは「具合悪いときは、決してバイオリンを弾いてはだめです。」といわれてる。暫く、練習はお休みするしかないようです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

10年目のはじまり [バイオリン(Violin)]

yoneがカヤックを始めたのは10年前、2003年の秋。カヤック歴10年と言いたいところですが、腰や肩の故障で合計4年間ほど乗れない時期がありました。

腰を痛めて静養してた時期に始めたバイオリン。去年の秋に満9年になりました。気が付いたらカヤックより長くなっています。 途中、ただの一度も辞めようと思ったことはありません。優しくて、教え上手な先生と、元バイオリン職人の叔父のおかげだと思います。ありがとうございました。

9年間、ほぼ毎日1時間程度練習すると、こんな感じになります。去年末の発表会で弾いた「Indigo Waltz (川井郁子)」。

バイオリンを始めた当時から、好んで弾いてた「北の国から(さだまさし)」by耳コピー。 
 

バイオリンを始めた頃、とあるWebサイトで読んだ一節、、、
「バイオリンっぽくなるのに5年。他の人が演奏を聞いて、「ああ、バイオリンって良いですね。」と言ってもらえるまで10年。」 いよいよ、その10年目が始まりました。

7年目のクラスコンサートの記事はこちら、、、
  http://seakayak.blog.so-net.ne.jp/2011-12-23-1
叔父のバイオリン話の記事はこちら、、、
  http://seakayak.blog.so-net.ne.jp/2011-07-29


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

クラスコンサート [バイオリン(Violin)]

今日はバイオリン教室のクラスコンサート(発表会)なのだ。
yoneは9年ほど前に腰のヘルニアを患って、2年間ほどカヤックに乗れない時期がありました。その時に習い始めたバイオリン。まだ続いてます。
W350-R0028745.jpg

総勢20名ほどの生徒達による演奏。社会人ばかりで子供は居ません。「ヤマハ 大人の音楽教室」ですから。。。でも大人達もちょっとウキウキ。クリスマス直前なので、こんな被り物も毎年恒例です。
350-R9256166.jpg

クラスコンサートのピアノ伴奏担当してくれたKRTセンセお疲れ様でした。そして、9年間ずっとレッスン続けてくれたニャンくみ先生ありがとね。これからもよろぴくお願いします。350-R9256169s.jpg

コンサートの後は、聴きに来てくれたカヤック仲間の町田のエモリ夫妻と、Youjin、Geniaと夕食にGO!エモリさんが良く知る、老舗の馬肉料理屋で「馬」ずくしです。馬刺し、馬すき焼き、馬しぐれ煮、馬メンチ。全部馬!すっげ~。
350-R9256171.jpg

馬すき焼きの〆は蕎麦を入れます。腰のある麺で、んめんめ~!
350-R9256173.jpg

家に帰ってから、Youjinからのクリスマスプレゼントを味見。モスクワでポピュラーなロシアン・ウォッカだって。アルコール度数は40度なのだ。香りはほどんど”アルコール”。でも味は旨みが濃いです。ちょっと気分を出す為に、アラスカ土産のショットグラスでいただきます。
350-20131223_225205s.jpg

皆さんありがとね、またカヤック漕ぎましょ。

バイオリンを始めた時に、とあるWebサイトで読んだ一節、、、
「バイオリンっぽくなるのに5年。他の人が演奏を聞いて、「ああ、バイオリンって良いですね。」と言ってもらえるまで10年。」
、、、その10年目まで、あと1年です。

レイトスターターには「ヤマハ大人の音楽レッスン」。
  http://jp.yamaha.com/music_education/otona/ 
去年のクラスコンサートの記事はこちら。
  http://seakayak.blog.so-net.ne.jp/2012-12-23


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:スポーツ

弦交換 [バイオリン(Violin)]

昨日の弓毛交換に続き、弦も新品に交換です。バイオリン弦の材質には、スチール製とガット製の2種類があり、yoneはガット製を使用。スチールに比べて柔らかい音色が特徴です。1年ほど前からEUDOXAという製品を使ってますが、ちょと高価。1台分で約1万円なのだ。
350-R9256134.jpg

弦は消耗品。強い力で張っているので次第に伸びてしまう。だいたい6ヶ月おきに交換しています。下のように、外側に巻かれた金属がほつれ始めたらもう限界。切れるのは時間の問題です。切れなくとも、音色が硬くなり、響きの広がりが無くなってしまう。
350-R9256140.jpg

よし!4本全て交換完了。新しい弦で弾くと、柔らかな響きが心地よい。やっぱ新しいと気持ち良いにゃあ。

弓毛や弦をカヤックにたとえると、、、難しい。カヤック本体では無いし、パドルとも違う。「波や風」?って感じか?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

また弦切れた、、、ぐへ。 [バイオリン(Violin)]

練習してたら弦が切れた。地味に「ビヨンッ!」って感じで完全断線。 ええ~、これって一昨日も切れて交換したばかりのA線じゃん!
350-R9256077.jpg

スペア弦は一昨日使ってしまって、もう有りません。仕方無いので、別の銘柄のスペア弦に交換。
350-R9256090.jpg

こんな頻繁に切れるなんて初めてなのだ。バイオリンの先生に相談したら、楽器にゆがみが出てる可能性もあるって。近いうちに、バイオリン工房で弓の毛替えをしてもらう予定なので、楽器本体も点検してもらいます。

あ~、、、切れた弦は数千円。まだ数日しか使ってないのに、もったいな~い!

カヤックのラダーワイヤーも突然切れることがあります。スペアパーツの携行や、切れた場合のバックアップ等、備えは必要なのだ。ワイヤーのカシメが壊れた時の記事はこちら、、、
  http://seakayak.blog.so-net.ne.jp/2013-08-14


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

弦切れた、、、てへ。 [バイオリン(Violin)]

練習しようとバイオリンケースを開けると、、、弦が切れてました。昼と夜の寒暖差が大きいこの季節、楽器本体の木材や弦の伸び縮み量も大きくなります。しかし、木材と弦では伸び縮み具合にギャップがあるようで、たまに弦が強く引っ張られて切れるようです。
350-R9256069.jpg

常にスペア弦を持っているので、すぐに交換。しかし、ただでさえ少ない平日の練習時間が減ってしまった。
350-R9256075.jpg

しかも、今使っている弦は少し高価なんだよね。あ~あ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の15件 | 次の15件 バイオリン(Violin) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。